菓子好き男子「カシダン」ライフブログ

食べたものから食べたいもの、作ったものまでを綴るお菓子メインのブログ

新しいかすてら?ローソン「とろテ〜ラ」

今回は食べたお菓子は、

かすてら??

 

ローソンで販売しているとろっとカステラ「とろテ〜ラ」です。

 

商品名:「とろテ〜ラ」

値段 :¥230

原材料名:

液全卵(国内製造)、液卵黄、卵黄ソース、砂糖、小麦粉、加工油脂、みりん、蜂蜜

/ソルビット、加工でんぷん、膨張剤、乳化剤、グリシン、着色料(カロチノイド)、香料(一部に卵、乳成分、小麦を含む)

 

f:id:kashidan:20191209232745j:plain

 

見た感じは、丸いただのかすてらの様です。

 

が、パッケージには「冷たいままでも、温めてもとろ〜」と書いてあります。

ん?「とろ〜」と言うことは、何かが入っているのでしょうか?

 

開けてみます。

f:id:kashidan:20191209233724j:plain

f:id:kashidan:20191209233807j:plain

開けても、まだ普通のかすてらの様です。

 

切ってみます。

f:id:kashidan:20191209233934j:plain

お!?

 

真ん中辺りから出てきました!「とろ〜」と!

これが「とろテ〜ラ」の「とろ〜」ですね!

 

生地の中から卵黄ソースが出てきました。

 

さて、今回も分解していきたいと思います。

原材料中の、

「液全卵(国内製造)、液卵黄、砂糖、小麦粉、みりん、蜂蜜、ソルビット、膨張剤」

は生地に使われているのでしょう。

カステラなので、みりん、蜂蜜をしっかりと使っていますね。

「ソルビット」

はソルビトールとも言われている、糖アルコールの一種です。

糖アルコールとは?糖質の仲間です。

その中でもソルビトールは保湿性を高める作用をもちます。

そして安全性も認められているので、食べても大丈夫です。

※1日の摂取量の規程はあります。

今回の生地のしっとりもソルビットの効果もあるます。

あとは蜂蜜にもしっとりさせる効果があります。

「膨張剤」

は、いわゆる「ふくらし粉」「ベーキングパウダー」です。

生地をふんわりさせる役割があります。

良く耳にするかと思います。

 

次に、

「卵黄ソース、加工油脂、加工でんぷん、乳化剤、グリシン、着色料(カロチノイド)、香料(一部に卵、乳成分、小麦を含む)」

はセンターのソースにつかわれているのでしょう。

こっちの原材料は色々と怪しく見えますね。。。

分解していきましょう。

「加工油脂」

これはかなり幅が広いです。名前の通り、加工されている油脂です。

簡単に言うとマーガリンのようなものです。

「加工でんぷん」

こちらも加工という言葉が入っていますが、怪しいものではありません。

元はでんぷんです。でんぷんは加工次第でいろいろなものになります。

今回は加工をすることで、ソースのトロッと感を持続させているのでしょうか。

想像です。

「乳化剤」

コレはマヨネーズを作るときの「卵」と同じ役割です。

油分と水分をきれいにまぜる役割です。

警戒する原材料ではありません。

「グリシン」

カタカナで怪しいですね。。。

そして役割は、制菌作用。。。

なんかヤバそうですが、実はグリシンとはアミノ酸なんです!

コレを聞けば安心するはず。体内にもあるアミノ酸の一種です。

 

今回の「とろテ〜ラ」は使っている原材料の名前だけ見ると、

ちょっと警戒してしまいますが、ひとつひとつを見てみると、

怪しいものは無さそうですね。

 

今回冷えたまましか食べていないので、

今度は温めて食べようと思います。

 

皆さんも是非!